[リストへもどる]
一括表示
タイトルお訊ねしますが?
記事No270
投稿日: 2007/06/06(Wed) 15:03
投稿者なっとくいかない"みのもん子"
先日、息子(2歳)との関わり方について最近わからなくなり、以前に、毎月配られてくる県のくらしと県政に載っていたふれあい会館の中にある{子育て支援センター}に行ったのですが、そこにいた担当の人だと思うのですが愛想が悪いばかりか、こちらのいっている相談について何も役に立つ返事をしてくれませんでした。
あまり腹がたちその日は帰ってきました。
次の週にもう一度何としても相談がしたくていきましたが、その時は前より人も違い少しは応対もましでしたが、やっぱり私の納得のいく答えは聞けずじまいに終わりました。
この支援センターって、県がやっているのですか。それとも何所かほかの所がやってみえるのですか。
あんな対応をしていて本当に利用者の役に立っているのでしょうか。
それと、二度いった時とも誰も人が来てなくて、そこにいる人が暇そうに話をしていました。ガラス張りの人の行き来の多い建物なのに何だか不似合いで機能してないようでもったいない気がしました。

タイトルRe: お訊ねしますが?
記事No274
投稿日: 2007/06/11(Mon) 16:57
投稿者Kid’s Dream上村
掲示板への書き込み ありがとうございます。
回答が大変遅くなって申し訳ありません。

> この支援センターって、県がやっているのですか。それとも何所かほかの所がやってみえるのですか。

この件につきまして、私共でわかる範囲で確認をしましたところ、お尋ねの有りましたセンターは、県の健康福祉部子ども家庭課がNPO法人「くすくす」というところに委託をされていると云うことが解りました。
参考までに、県の子育て支援ポータル      

  http://www3.pref.gifu.lg.jp/pref/s11217/index.php

と、NPO法人「くすくす」

  http://www.wagamama.npo-jp.net/

のホームページのURLをご紹介しておきます。

また何かありましたら何時でもお越し下さい。 

タイトルRe: お訊ねしますが?
記事No276
投稿日: 2007/06/14(Thu) 11:37
投稿者同感ママ

いわれるとおり、あそこっていつも人居ないですよね。でも、凄いお金が県から出てるんでしょ?
本当に相談したい場合って、あんな人目のおおい所に行きますか?
不便だしね。もっともっと身近で気楽に入れるような所でないとね。それに、なにより人。子育ての経験のあるのか無いのか判らないような若い人がいたってダメ。頼る気にならないですよね。
県はもっと考えるべきだと思うよ。

タイトルRe: お訊ねしますが?
記事No280
投稿日: 2007/07/20(Fri) 15:24
投稿者ぎふ子育て応援ステーション   <kosodateohen@jupiter.ocn.ne.jp>
参照先http://www3.pref.gifu.lg.jp/pref/s11217/index.php
ぎふ子育て応援ステーションです。
ご期待に添えなくて、申し訳ありませんでした。
ステーションはKid’s Dream上村さんが書いてくださったように、県の委託を受けてNPOくすくすが運営しています。
ここは、ちょっとした育児の不安・疑問にお答えしたり、子育てをしていらっしゃる方のお話を伺ったりするところです。
専門性や緊急性が求められる相談については、最適な相談窓口をご紹介する機関です。
数としては、食事・睡眠・排泄に関わるものが圧倒的で、気軽な育児の相談窓口として、昨年度は6658件のご相談を頂きました。
育て方、とかお子さんの性格等については、なかなかはっきりした「答え」というものが存在しないため、ご不満をお感じになったのかな、と思っております。
朝の9時から夜の7時まで毎日開いていますので(休館は年に数日です)時間帯によっては、どなたもいらっしゃらないこともありますね。今は4組の親子がいらしていますが。
ガラス張りも、「気軽に」というコンセプトです。込み入った相談の場合は、外からは見えないところで対応していますので、もしまたいらっしゃることがあれば、「見られたくない」というご希望をお伝えください。
電話やメールによる相談もうかがっています。

タイトルRe^2: お訊ねしますが?
記事No281
投稿日: 2007/07/20(Fri) 17:31
投稿者Kid’s Dream上村
ぎふ子育て応援ステーションさん 書き込みありがとうございます!
関わっています他のサイトにも、今回のように安易にRe.が返せないような書き込みを頂くことがあり、何とかそうした対応を、関係する機関や取り組みをしているところでカバーできるようなシステムは作れないものかと県政モニターのコーナーに書き込んでみましたが、きっとその関係から覗いていただけたのでは・・・・・
感謝です!

また、今回のお問い合わせを頂きましたお二方はじめ、この掲示板へご参加いただいています皆さんにも、貴センターの活動の様子を知っていただけたと思います・・・

本当にありがとうございます!

私共の所でも、障害を持たれるお子さんの相談をよく受けますが、今後も何かと対応できないような時には、どうかお力をお貸しいただけますよう、よろしくお願いいたします。

タイトルRe^3: お訊ねしますが?
記事No283
投稿日: 2007/07/21(Sat) 16:42
投稿者ぎふ子育て応援ステーション
Kid’s Dream上村さん、お心遣い、ありがとうございます。
「発達障碍」について話題になることが増えたせいか、相談の中にも「もしかして・・?」というものが増えている、という気がします。
私どもは専門家ではありませんので、「のぞみ」や「子相」をご紹介するのですが、土日は対応していない、メール相談はない、また「のぞみ」の面接相談は何ヶ月先まで予約でいっぱい、ということもあって、相談者のニーズに応えられないところがありました。
ここに、こんな相談機関があるということを、寡聞にして知りませんでした。
(県からの委託事業ですよね?でも、ステーション開設時に調べた、県関係の相談窓口一覧にはありませんでした・・・(?_?)

今後、特にピアカウンセリングを必要とされる方にはナビゲートしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

掲示板の「管理」は大変ですよね。
それにしても、「若い人では・・」とは、いったい誰のことだったのか、と相談員たちは騒いでいます。(みんな、我こそは!とね)

タイトルRe^2: お訊ねしますが?
記事No284
投稿日: 2007/07/22(Sun) 20:16
投稿者疑心ママ
この掲示板の管理者とKid's Dreamの上村様には申し訳ありませんが
今回の”ぎふ子育て応援ステーション”さんからの書込みを読み私は"同感ママ"から"疑心ママ"に変身です。
だってそう思いませんか
> 数としては、食事・睡眠・排泄に関わるものが圧倒的で、気軽な育児の相談窓口として、昨年度は6658件のご相談を頂きました。
言葉尻とるようで申し訳いとは思いますよ。でも考えてみてくださいよ。6658件の相談を年365日で単純に割ってみても、一日平均約18件ほど。
みのもん子さんと同様、これまでの同センターの開いてる日の様子を見てても結構誰もいない日が多いわけで、結果的にはもっともっと件数が増えることに。
どう贔屓目に見たってよ、それだけの利用者があるとはとうてい思えない訳よ。
今回の書込みが、こうしたまやかしに思えてならないような数字に触れていなければ、もう少し見る目を変えようって思ってたかもししれないのにね。
こうした数字さえ並べていれば良いっていうあり方にも大いに問題あると思うし、すっごく納得いかない腹立たしいもの感じずにはいられません。

タイトルあえて<大嘘つき>といいたい!
記事No304
投稿日: 2008/06/10(Tue) 20:18
投稿者一県民
ここでの書き込みは、管理人さんの配慮から既に打ち切られているようなのですが、管理人さんのお顔を潰してもいけないでしょうから、ぶり返し再燃させる気持ちはありませんが、一言だけいわせていただきたい。

> 専門性や緊急性が求められる相談については、最適な相談窓口をご紹介する機関です。
> 数としては、食事・睡眠・排泄に関わるものが圧倒的で、気軽な育児の相談窓口として、昨年度は6658件のご相談を頂きました。

と書き込まれていますが、これは絶対におかしい。
はっきり嘘だと云いきっても良いでしょう。
催しなどを開催された折の参加者までもカウントすればそうかもしれませんが、この件が浮上して間もなくの8月より今年の3月までの間、私もかねてより未来会館の施設も含め少し気になっていたので、人を使い利用者のカウントをしてみました。
おかしい。絶対におかしい。
よくも恥ずかしくもなくこんな大嘘の書き込みが出来るものである。
岐阜県も、よくこのような状況に何の懸念も感じず許されているのだろうか。
岐阜県の担当者並びに当センターの担当者、今からでも遅くはない。報告や表の数字にのみとらわれることなく、本当に必要としている県民のためになる取り組みをやり直してもらいたい。
私のようなへそ曲がりな目で見ている人はきっと他にもおられるはず。正直が何より一番のはず。子供にもそう育って欲しいとセンターはあるのでは。

タイトル大変申し訳ありませんが・・・
記事No290
投稿日: 2007/07/25(Wed) 15:17
投稿者掲示板管理人
この掲示板の管理をしています。
NO.270への<お訊ねしますが?>に始まりました一連の書き込みの中で、昨日書き込まれましたNO.288 or 289 に関しまして、書き込まれました内容の一部に静観し難い部分がございましたので、大変申し訳ありませんが管理者の責任の下に削除させていただきましたのでご了承下さい。

尚、書き込みを頂きました二名の方におかれまして
ご異議がございましたら、
大変恐れ入りますが<お問い合わせ>フォームよりご連絡を頂けますよう、よろしくお願い致します。

                                                  掲示板管理者より